礒津漁港メバリング釣行(2024.4.20)

釣行記録

こんにちは。izumiです!
今回は三重県四日市市の礒津漁港でメバリング釣行です。
初めてプラッキングで釣ることができました。
皆さんの少しでも参考になればと思います。

礒津漁港 釣り場情報

大きく分けて3か所釣り場があります。
私が知らないだけでまだまだたくさん釣場があると思います。これが全てではないですが私がよく行くポイントです。通ってみて釣り場を開拓していくのも釣りの醍醐味ですよね。

釣り場①
港内ポイント。常夜灯あり。潮の流れが少ないためマイクロベイトがたまりやすい。
車を横付けして釣行も可能。(漁港関係者の迷惑にならないよう配慮必要)トイレなし
釣り場②
船の航路ポイント。航路の中心部がえぐれていて水深が深め。航路側は若干敷石・岩場あり。
砂浜側も釣りができ、季節によってさまざまな魚種が狙える。
車は路駐。トイレなし。
釣り場③
大堤防ポイント。こちらも航路側・砂浜側の両方釣りがができ、様々な魚種を狙える。
堤防の手前に敷石があり根掛かり注意。
大きな駐車場あり。トイレなし。

釣果

今回はメバリングになります。
タックル情報は下記のとおりです。

タックルデータ
・ロット:Abu SALTY FIELD 662UL
・リール:23AIRITY 2000
・ライン:PE0.3号リーダー6lb
・ルアー:Daiwa メバルハンター50s ちりめんじゃこ

2024年4月20日(日)中潮
釣行時間 19:30~21:30 (22:30干潮)
天気:晴れ
気温:19℃~20℃

21:00 18cmメバル1匹

今回は釣り場①と②を1時間ずつ釣行をし、その釣り場でもランガンしてメバルを探しました。
釣り場①の常夜灯周りにはマイクロベイトはいましたがアタリがなく断念。移動。
釣り場②航路側ではボラが跳ねているだけで堤防先端までアタリなしでランガン。対岸の釣り場①で「メバルだぁ~」と声が聞こえモチベーションアップ!
先端にたどり着き、砂浜側にメバルハンター50sをキャスト。
堤防先端は海藻が生い茂ってして、その隙間を通した瞬間ルアーが引っ張られてフィッシュ!
海藻に絡まってバラしかけましたが何とか釣りあげることに成功しました!!
フロントフックの1本だけに口がかかっていました。
メバルハンター50sはシンキングタイプのミノーですが、沈むのが凄く遅いです。
そのため私はルアーのリップ後ろに板錘を少し切ってウェイトを量増しして使用しました。
板錘を少し張るだけで沈むのが早くなりますし、重量が増えるのでキャスト距離も伸びます。
メバルハンター50sにはお勧めのカスタムです。

メバルを持ち帰ろうか悩みましたが、写真ではわかりずらいですが腹部が少し膨れていて抱卵のメスの可能性があったためリリースしました。腹部交接器まわりをおしても反応がなかったのでメスで間違いないはず。メバルの産卵時期は12月~2月らしいので大丈夫かなって思いましたが、これからたくさん卵を産んでいっぱい釣れて欲しいので逃がしました。
貴重な1匹でメバルの煮つけ食べたいなあって思っていたので残念です・・・

今回の釣果と振り返り

今回はプラッキングでメバルが釣れました。
人生初めてプラグでメバルを釣ることができ感動しました!!
ジグ単やマイクロジグも試しましたが、釣果につなげることができませんでした。
プラグは一定の水深でルアーを通すことができるので、海藻に住み着いていたメバルを刺激して釣ることができたのではないかと思います。
プラグはジグ単と比べて値段が高いし、シンキングだと根掛かりしてロストする可能性もあるためなかなか買わずにいました。
手持ちのルアーの種類を増やすことは釣る手段を増やすことになるので、プラグももっと種類をそろえていきたいと思いました。私のお財布事情と要相談ですが・・・

最近はライトゲームにハマっていますが、いろいろな魚をいろいろな釣り方で釣りを楽しみたいと思っています。釣りの経験値をもっといっぱいつけて、たくさん共有したいです。
これからも頑張ります!よろしくお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました