NV100クリッパー ロットホルダー作成【釣り車改造計画#1】

釣り車改造計画

こんにちは。izumiです!
今回はイレクターパイプを用いたロットホルダーの作成です。
かかった費用やサイズ感、作ったロットホルダーの仕様等を投稿します。
いろいろなYoutuberさんの動画を参考にさせていただきました。
改造していく車は日産のNV100クリッパーです。

購入したもの・費用

今回は下記部材を購入しました。
100均製品以外は全てAmazonで揃えました。

・イレクターパイプ 1200mm x4本 
 501円x4=2004円 URLはこちら
・イレクターパイプ車用サイドバーアタッチメント4個セット 
 (クーポン使用)1984円 URLはこちら
・パイプエンドキャップ 6個入り x2セット
 1030円x2=2060円 URLはこちら
・メタルジョイント NTY-6B x4個
 200円x4+送料540円=1340円 URLはこちら
・Seria 結束バンド黒色 110円
・Daiso ワイヤーネット黒色 220円x3枚=660円
・Seria 竿ホルダー2P 110円x2個=220円

合計:8378円

今回作成にあたって、以下のことを意識して部材を集めました。
・それなりに丈夫であること。金属パーツを使用したい
・ショアジギングロットからバスロットのショートロットまでいろいろな竿を乗せたい
・黒色で統一感のある仕様にしたい
・ちょっとした収納スペースを作りたい

作成手順①サイドバー取り付け

イレクターパイプ1200mm2本とサイドバーアタッチメントを使用。
後部座席の上部手すり取り付け部分のクリップ運転席側2か所と助手席側2か所を取り外します。
画鋲を外すときのものを使って外しました。(内張り外しがあればもっと楽でした…)

クリップを外すとネジ切りがついた穴が見えます。サイドバーアッタッチメントとイレクターパイプを取り付けます。イレクターパイプの先端(車前方方向)とアタッチメントの距離を220mmにしました。

↓イメージ図

イレクターパイプの先端にエンドキャップを取り付け、ホコリやムシが入らないようにしました。

↓取り付け完了

作業手順②ロットホルダー取り付けパイプ設置

横に2本イレクターパイプを設置し、ロットホルダー取り付けパイプを設置します。
イレクターパイプ2本とメタルジョイント(NTY-6B)4個を使用します。
サードバーの間隔が1030mmだったので電動工具で1030mmに切断します。

トランク側からのイレクターパイプ先端から220mmはなしたところからメタルジョイントを設置。イレクターパイプを固定しました。

次に620mm離れた個所に2本目のメタルジョイントとイレクターパイプを設置します。
設置後パイプ間にワイヤーネットを取り付け、上部に収納スペースを作るためです。
2本目は①で取り付けたアタッチメント付近に設置しました。↓

パイプ設置後、このパイプにもエンドキャップを取り付けました。

作業手順③ワイヤーネットとホルダー取り付け

ワイヤーネットで上部の荷台を作ります。またワイヤーネットをつけることでロットホルダーの横揺れ・ズレを防止します。
ワイヤーネット2枚を結束バンドで固定しました。

左側に数mm隙間ができてしまったため3枚目のワイヤーネットを長さに合わせて切断。
指をさしているあたりを切断し、結束バンドで固定しました。

Seriaの竿ホルダーを装着してひとまず完成!
10フィートのショアジギングロットと6フィートのバスロットを乗せてみましたが、問題なく取り付けることができました!! ↓

今回作成してみて

いかがでしたでしょうか?
他のブロガーさんやYoutuberさんはいかに安くロットホルダーを作るか、コスパの良いものを作るかが趣旨で発信している方が多いと思います。
今回私が作成したロットホルダーはもっと安く作れただろう点はいくつかありますが、100均のワイヤーネットと竿ホルダー以外は全てAmazonで仕入れをすることで誰でも手軽に作れるのではないのかなと感じました。
またデザイン的にもシンプルに仕上がり、使い勝手の良いものができたと思いました。
日産NV100クリッパーをお持ちの方でイレクターパイプを用いてロットホルダーを作りたいと考えている方は参考にしてみてください。

これからもカスタムを続け、更に釣りの効率が良くなる仕様にしていきたいと思います。
車中泊ができて、釣具の積み込みがしやすく、収納がわかりやすい。そんな車を目指します!

これからもこうご期待ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました