敦賀港 釣行記録(2025.6.14.)~ちょい投げ釣りでキス釣り、エサ取りが連発!~

エサ釣り

こんにちは。izumiです!
今回は福井県敦賀市の敦賀港でキスを狙いました。
ちょい投げ釣りをしました。
エサ取りが多くいて魚をかけることが難しかったですが、何とか魚は釣ることができました。
釣行記録を投稿します。

釣り場情報

敦賀港大橋下の船着き場で釣行しました。
駐車スペースも釣り場もそこまで広くはないので、「空いていたらラッキー」な場所です。
足場はしっかりしていて、ファミリー向けの釣り場になります。
トイレはありません。車で5分以内の場所にコンビニがあります。

今回は写真の釣座に立ち、対岸の船の隙間や橋脚まわりなど、ちょい投げをして探りながら魚を探しました。こんな感じの場所です↓

釣行日・タックルデータ

2025年6月14日(土)
釣行時間 : 4:00~6:00
中潮(満潮7:20、干潮8:19)
天気 : 曇り
気温 : 20~22℃
風速 : 5.0~6.3
※タイドグラフBIを参照↓

【タックル】
・ロット : アブガルシア クロスフィールド XRFS-802ML
・リール : シマノ 22ミラベル C3000HG
・ライン : PE1号リーダー16lb

【仕掛け】
ちょい投げ釣り 天秤+オモリ5号+投げ仕掛け8号(エサ:石ゴカイ)
使った仕掛けはこちら → オーナー N-469 キス競技用投・船(阿部式)8号

釣果

4:00から釣行開始。
4:30ごろから日の出で、周りが明るくなるまで魚のアタリはありませんでした。

ファーストフィッシュは4:50、10cmも満たないヒイラギでした。

ファーストフィッシュを境に、小さなアタリが増え、エサだけ取られることが多発しました。
順調にヒイラギを釣りあげていると、手元に感じるアタリが!

5:15ごろ、17~18cmくらいのキスが釣れました。

今回のヒイラギの最大サイズはこちら↓
5:20ごろ、10~12cmくらいのヒイラギです。

最終的にヒイラギ9匹、キス1匹が釣れました。
エサがなくなり、6:00に釣行終了しました。

今回の釣果の振り返り

今回はエサ取りのヒイラギが多くいる釣り場でした。
そんな中でも良型のキスを釣ることができたので良かったです。

ヒイラギが多すぎて、キスを数釣りするのは難しいと思いました。
しかもヒイラギのサイズも小さく、針にかからないサイズが多いのだと思います。

そんな状況でも、小さなアタリにも即座に合わせて釣りあげる楽しさも感じました。
魚が多くいる釣座だと感じましたので、また機会があれば行って他魚種も狙ってみたいと思います。

今回使用した仕掛けは、オーナーはりの「キス競技用投・船(阿部式)」という製品名で、主にキスの船釣り用の仕掛けになります。2本鈎で単純な仕掛けですが、仕掛けの袋から出さずにスイベルを引っ張るだけで簡単に仕掛けを出すことができるので、投稿を始める前からよく買って使用していました。
針には金ビーズと赤ビーズ、蓄光ゴムがついていてアピールが強めです。
仕掛けにアピールの強いもの(ビーズや蓄光など)がついていると釣果が良いと最近は感じています。

最近は福井県によく行ったので、次回は三重県側の釣行に行きたいと思います。
次回もがんばります!!

タイトルとURLをコピーしました